新入荷 再入荷

志野焼:志野草文四方向付・瀧川恵美子《中皿・16.0m》

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 13200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :45515259112
中古 :45515259112-1
メーカー 5bdec3e8317 発売日 2025-04-09 06:06 定価 33000円
カテゴリ

志野焼:志野草文四方向付・瀧川恵美子《中皿・16.0m》


志野焼・小皿・向付・シダ
1点ずつ表情豊かです。色々をお楽しみ下さい。
おおよそ16.0 × 16.0 × 高さ4.0cm
□あわせておすすめしたい器たち□
梅雨の季節
滝川恵美子
→和食器の愉しみ 工芸店ようび TOP
志野草文四方向付・瀧川恵美子|和食器の愉しみ・工芸店ようび

瀧川恵美子さんから志野の向付です。

志野草文四方向付・瀧川恵美子

こちらはシダが描かれています。初夏が季語の「青歯朶(あおしだ)」は、青青と涼しげです。

志野草文四方向付・瀧川恵美子

ひし形のように配置したり、四方皿の向きはその日の気分で。

志野草文四方向付・瀧川恵美子
志野草文四方向付・瀧川恵美子
 
  瑠璃釉桔梗豆皿・岸野寛  
  すりたてのわさびは、初夏から秋まで咲き競う桔梗の小皿に。「瑠璃釉桔梗豆皿・岸野寛」  
志野草文四方向付

 八幡巻は、山城国八幡あたりから産出する名物の牛蒡、この牛蒡を芯にして鰻などを巻いてつけ焼きにしたもので、この牛蒡にちなんだ名前の由、ひょっとすると淀川の鰻だったかもしれません。

 梅雨の季節にはこの様にしっかり焼いたものが気持ちよく食べられます。八幡巻はどちらかというとお惣菜ですが、格上げをして瀧川恵美子さんの向付を使いたっぷり盛り付けてみました。わさびを添えますと一段とおいしいです(わさびの桔梗の皿は岸野寛 作)。

 さわやかに野原を思わせるエナメルペインティングのカップに冷たいお酒を。

工芸店ようび 店主 真木
 
  染付芙蓉手花蝶文向付  
  ひし形のように配置したり、四方皿の向きはその日の気分で。  
 
  錫器:錫箸置・空豆・ゆり工房  
  「錫器:錫箸置・空豆・ゆり工房」と。  


 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です