管理番号 |
新品 :77060254356
中古 :77060254356-1 |
メーカー | 0e7b83 | 発売日 | 2025-03-30 07:12 | 定価 | 31900円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ブランド | TAILOR TOYO テーラー東洋 |
---|---|
商品名 | Late 1960s Style Vietnam Liner Vest “PLEIKU” |
ブランド説明 | 当時、スカジャンをはじめとした衣料品を米軍基地へ納入していたのが、東洋エンタープライズの前身の会社「港商商会」であり、スカジャンの生産が全盛期となった1950年代には納入シェアの95パーセントを占めるほどであった。また、港商が納入していた衣料品にはアロハシャツも含まれていたが、 柄には「鷲・虎・龍」をモチーフにしたオリエンタルな柄なども含まれており、 スカジャンやアロハシャツは日本特有のオリエンタルなデザインが用いられた衣料品だと言うことが伺える。 港商から始まり半世紀以上スーベニアジャケットを作り続けてきた「テーラー東洋」。一過性のブームではなく、文化として継承し続けているこのブランドこそが、オリジナルである。 |
素材 | ポリエステル レーヨン など |
裏地 | なし |
生地の伸縮性 | なし |
生地の透け感 | なし |
製品説明 | 1960年代後期にベトナムの都市 PLEIKU(プレイク)に駐留していた米兵がカスタムオーダーで仕立てたスーベニアベスト。フロントには刺繍が無く、背中にだけ刺繍が入るモデル。ベトジャンの刺繍はマットな太めの色糸が一般的だが、このように光沢のあるレーヨン糸でチェーン刺繍が施されたものは大変希少である。所々、刺繍に削れた部分があるのもベースにしたヴィンテージに準じた作り。戦後の日本て゛誕生したスカジャン同様、1960年代から1970年代のベトナム戦争時に生まれたスーベニアジャケットが、通称ベトジャン。コットンツイル、もしくはカモフラージュ柄のポンチョライナーの2種類の生地が主に使われ、マットな太めの色糸で絵柄が刺繍されている。 |
注意点 | ※こちらの商品は沖縄・離島への配送は不可です。 |
size | 着丈 | 身幅 | 肩幅 | -- |
---|---|---|---|---|
Lサイズ | 65.5cm | 60cm | 37cm | -- |
XLサイズ | 67.5cm | 62.5cm | 40cm | -- |
XXLサイズ | 71cm | 65cm | 41cm | -- |
■ 詳しい採寸方法はコチラから |
▼ MODEL COMMENT / モデル着用感想 ▼ | |||||
---|---|---|---|---|---|
|