新入荷 再入荷

【ふるさと納税】 木の器 《銘々皿2枚セット》工芸 作家 食器 天然木 料理 お皿 おさら 工芸品 伝統 工芸 プレート 人気 ランキング おすすめ お中元 お歳暮 ギフト 小松市 こまつ 石川県 ふるさと 故郷 納税 046005【ホオリ】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 18400円 (税込)
数量

【ふるさと納税】 木の器 《銘々皿2枚セット》工芸 作家 食器 天然木 料理 お皿 おさら 工芸品 伝統 工芸 プレート 人気 ランキング おすすめ お中元 お歳暮 ギフト 小松市 こまつ 石川県 ふるさと 故郷 納税 046005【ホオリ】


特典説明
名称木の器 《銘々皿2枚セット》
内容木の器 《銘々皿2枚セット》
サイズ:約:15cm×約1.5cm
素材:天然木・漆 酸鉄染・ウレタン仕上げ 紙箱入り

特徴等石川県産の木材を使用し、酸鉄染により黒みがかった色に染色した銘々皿です。
銘々皿とは「めいめいざら」と言いまして、各々、めいめいに取り分ける小皿の事です。

樹種により染まり具合が多少異なりますが、自然な色としてお楽しみいただけると幸いです。


【作家紹介】
挽物木地師・木工作家
生地 史子

石川県小松市生まれ。
歴史あるものの保存、伝えることのほか、現在のものづくりの現場、新しい流れ、日本ならではの技術の継承やこれからのものづくりについて考えたいと感じ、その結果、まずは自らも何か伝統的な技術を身に付けたいと思い、地元である石川県に戻り、加賀市山中温泉にて木工技術の一つである挽物木地の技術を学ぶ。
挽物轆轤技術研修所を卒業した後、伝統工芸士である佐竹一夫氏に師事。
現在は加賀市のとなり、小松市にて漆作家などの挽物木地の請け負いや自身のプロダクトを製作、展示会などにも参加している。
山に入って季節の花や野草をつんだりメディカルハーブについて学ぶなど、木材に限らず、植物の持つ力を暮らしの中に取り入れる方法を日々模索し、実践している。
特記事項◎電子レンジ、食洗器は使用不可です。
◎商品は、全て職人の手で一つ一つ施しておりますので、実際にお届けする商品のサイズや形が若干異なる場合がございます。
◎ブラウザやお使いのモニター環境により、掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。
◎写真はイメージです。
◎ご不在等でお受け取りができない場合の再送はいたしかねますので、ご了承ください。
◎ご不在日がございましたら、お申し込みの際の備考欄にご記入下さい。
◎お届け後にイメージが違うなどの、返品・交換などはお受けできかねます。
配送について発送元:ホオリ
配送は、上記発送元より直接お送りします。
※通常約3ヶ月以内のお届けとなりますが、注文状況等によりそれ以上かかる場合もございますのでご了承ください。
地場産品基準区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行う
・ふるさと納税よくある質問
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。商品説明画像
商品説明画像
商品説明画像
商品説明画像

この返礼品事業者をもっと見る


商品説明画像
商品説明画像
商品説明画像



楽天ふるさと納税をご利用の皆様へ


その他の人気商品



 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です