管理番号 |
新品 :90929272047
中古 :90929272047-1 |
メーカー | 39fc3ef04631 | 発売日 | 2025-04-26 15:36 | 定価 | 550000円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品情報 | |
---|---|
素材 | 磁器 |
サイズ | 22×H1.8(cm) |
作家名 | 河本五郎 |
柄 | 銀彩 鳥 |
注意事項 | ★モニター発色の具合により色合いが異なる場合があります。 ★陶器の性質上、焼成により色・サイズに画像と多少の違いが生じる場合がありますので、予めご了承ください。 |
瀬戸の鬼才 河本五郎の銀彩の丸皿です。
盛器として・・・飾り皿として・・・どうぞ
サイズ 22.5×高さ1.8(cm)
【送料無料】【父の日】【母の日】【価格応相談】【現品限り】【河本五郎】
銀彩鳥紋丸皿 木箱
瀬戸の鬼才 河本五郎の銀彩の丸皿です。
盛器として・・・飾り皿として・・・どうぞ
サイズ 22.5×高さ1.8(cm)
瀬戸に生まれた河本五郎(1919~1986)は従来の陶芸界の常識に囚われることなく、自由な造形美を目指し、現代の陶芸表現の可能性を追い求めた作家です。同年に生まれた岡部嶺男と共に戦後の陶芸界を牽引し多くの名作を生みだしました。陶器、磁器、染付、色絵 すべてにおいて大胆な作風は陶の異端児・磁の鬼才 と言われた所以です。