管理番号 |
新品 :90929277475
中古 :90929277475-1 |
メーカー | 220893b14d0f | 発売日 | 2025-04-20 05:49 | 定価 | 12100円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品名
陶のやかん ふつう
材質
陶器/耐熱陶器
サイズ
Φ19.5cm(口を含めるとw22.5cm)×h12.5cm(取っ手を含めるとh20cm)
容量
1.8L(満水時)
重量
約880g
生産地
日本
ブランド
かもしか道具店
カトラリーについて
レビュー特典となりますのでご注意ください。
毎日のお湯を沸かす時間。日常のなんてことのないひと時をお気に入りのやかんと共に過ごしてみたら。湯気が立つ音も、手に伝わるお湯を注ぐ感覚も、いつもより繊細に感じることができる陶のやかんです。陶器とのコントラストが美しい真鍮の持ち手は使うほどに経年変化を愉しむ事ができます。
1本の無垢材でできた天然木カトラリー【 2本SET 】(スプーン&フォーク)をもれなく差し上げます。一度使えば手放せなくなるほどの滑らかな使い心地をぜひお試しください。
※こちらはレビュー特典です。
この陶器のやかんは高品質な粗目の土を使用。熱伝導がゆっくりなので、遠赤効果で口当たりがまろやかなお湯を沸かすことができます。シュンシュンと音を立てる様は、鉄瓶とはまた違った風情があり、陶器ならではの優しい空間が広がります。
朝、起きがけに飲む白湯も陶のやかんで沸かせばより美味しく、そして身体に優しく感じられることでしょう。また、いつものコーヒーやお茶も、口当たりの違いを愉しんでみるのもいいですね。
陶器のやかんは蓄熱性や保温性にも大変優れています。火からおろした後も温かさを持続し冷めにくいので、ゆったりとティータイムを過ごせるのが嬉しいですね。
陶のやかん「ふつう」サイズの容量は1.8L。重量は約880gと見た目以上に軽く、4~5人分で毎日使うのにちょうど良い大きさ。
真鍮の持ち手は火にかけても焦げる心配がなく、陶器の優しい質感とコロンとしたフォルムがキッチンやガスコンロの上で映えます。
直火にかけられる陶のやかんは、もちろんストーブトップでも使う事ができます。ストーブの上で湯気がシュンシュン出ている光景は冬の風物詩でもあり、お部屋の乾燥を防ぐ事もできます。
陶器ならではの優しい質感とは対照的な真鍮製の持ち手。一見すると相反する質感が見事に調和し、気品ある佇まいに。
美しく照り輝く真鍮は、使うほどに落ち着いた雰囲気に変化し、日々の暮らしの中でその変化を愉しむことができます。
コロンと可愛いフォルムの陶のやかんの底面には、かもしか道具店のロゴマーク入り。
地域に根ざした地域ブランドを作りたいという思いから、三重県の県獣(菰野町の町獣)であるカモシカと鈴鹿山脈をモチーフにデザインされています。
かもしか道具店の製造元である山口陶器は、まごころのこもったものを生み出すには、それを生み出す「者(もの)の心」が何よりも大切だと考えます。
使う人の顔やシーンを思い浮かべ、目の前を通る器に「作業」をするのではなく、最高の「ホスピタリティ」をこめる。それは、「者(もの)づくり」なくして、できるものではありません。
内側には茶こし穴が施されているので急須としても使うことができます。細かな茶葉が気になる場合は別で茶こしをご使用くださいね。
マットな質感の黒色と清潔感のある白色、どちらもスタイリッシュな印象で、キッチンはもちろんテーブルに置いても違和感なく空間に溶け込む佇まい。
毎日使うものだからこそ、機能美あふれたものを。持ち手の部分は取り外しができ、口も大きく洗いやすいのも嬉しいポイントですね。
陶器ならではの優しい質感と細部にまで細やかな配慮がされた陶のやかんは、贈り物にもピッタリです。
TOKILABOでは心を込めてラッピングいたしますので、大切な家族やご友人様へのギフトとしてお選びくださいね。
かもしか道具店の陶のやかんは、アラジンブルーフレームとの相性もバッチリです。どんな空間にも溶け込む和モダンなデザインは手にする度に可愛らしい佇まいを感じ、ほっこりとした気分にしてくれます。
沸かし立てのやかんは持ち手やフタが熱くなるので、布巾などをご利用いただき、 アラジンストーブの上でケトルをご使用になる際には取扱い説明書をご覧になった上で充分にご注意のうえ、ご使用ください。
●商品の特性について
1点1点手作りの製品ですので、原材料の土や釉薬の特性により製品ひとつひとつの大きさ、形状、色、質感、重量に若干の違いが生じたり 釉薬の濃淡や流れた跡、溜まりなどがある場合がございます。
また、表面がうっすら黒くなっていたり黒点となる場合がございますが、これは鉄粉と呼ばれる陶土や釉薬に含まれる鉄分が焼成されることにより 表面に現れた状態です。
これらは製品特性でご使用上問題がないので良品となります。量産品にはない手作りの器の味わいとしてお愉しみください。
釉薬のかかった器には、ピンでついたような小さなへこみがみられる事があります。 これをピンホールといい、釉薬をかけた際、生地についた有機物が焼かれ小さなへこみとなる現象です。 陶器特有の現象であり、不良品ではありません。
アラジンストーブの上でケトルをご使用になる際には取扱い説明書をご覧になった上で充分にご注意のうえ、ご使用ください。
ケトル使用に伴う事故や故障につきまして当店は責任を負いかねます。あらかじめご了承くださいませ。
加熱中および加熱後の本体、蓋、持ち手は高温のため危険です。必ずふきんや鍋つかみなどをご使用ください。
持ち手は外れた状態でのお届けとなります。注ぎ口側から差し込んでください。真鍮製のため固くなっておりますが、ケガにご注意いただきながら、カチッとなるまで奥に差し込んでください。また、ご使用に伴い擦れ傷が付きますが商品の特性になります。
IHはお使いいただけません
付属の取扱説明書をよくお読みいただき、長くご愛用ください。
●ご使用について
やかんを初めてご使用いただく前に、目止めを行ってください。(目止めの詳細については、取扱説明書をご覧ください)
Φ19.5cm(口を含めるとw22.5cm)×h12.5cm(取っ手を含めるとh20cm)
容量:1.8L(満水時)
(左から 黒 白)